カテゴリ
- よつば新聞
月別 アーカイブ
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (3)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (1)
最近のエントリー
ブログ 9ページ目
熱中症注意&キティパーティ開催のお知らせ

8月


人間だけでなく、ワンちゃん・ネコちゃん達も熱中症対策必須です

●体がほてっている(41℃近くまで上がっている)
●舌の色が青っぽくなっている
●ぐったりして突っ伏している
などの症状がみられると熱中症の可能性あり、かなり危険な状態です

特に普段、
日中暑い時間

高温多湿

↑このような生活の子は、できるだけ涼しい時間のお散歩、室温管理されたお部屋にいてもらう等、快適に過ごせるような工夫をしてあげましょう


続きまして、キティパーティ(子猫のようちえん)開催のお知らせです

ネコにとっても、小さい頃から周りの他のネコちゃんや色んな刺激・環境に慣れることは、ネコちゃんが将来安心して暮らしていくためにも大切な事です

この機会にたくさんの子猫ちゃんとのふれあいを通して、飼い主さんもネコちゃんも楽しく学んでいきましょう

●開催日時:9月21日(土) 14:30~15:30
●参加条件:一回目のワクチンが終わっている子
4ヶ月くらいまでの子
●参加費用:¥1,000
なお、参加は先着3名様のみですので、お申込みはお早めにどうぞ

お問い合わせ、参加申し込みはお気軽にお声掛けくださいね

↓↓↓
TEL☎ 048-998-5656
定休日:水曜午後・日曜、夏季休暇(8/18~8/23)
(ペットクリニッククローバー)
2019年8月10日 09:02
子猫を見つけたら

「子猫を拾いました。自分の家では飼えないので今から病院に連れて行きます。
引き取ってください。」
これって正解でしょうか?
当院で保護猫の譲渡会を行っていますので、保護をしてくれるものだと思ってしまわれるかもしれませんが、
私たちはボランティアで無償ではお預かりはしておりません。
(一時的にお預かりはしますが、基本拾った方に保護をお願いしています。)
協力している団体さんもいますが、本当は基本的に保護はしていません。物理的に難しいからです・・・
猫達を精神衛生面においても健全に飼える広さや頭数は限られてきます。
保護団体の方々は、怪我や障害があってなかなか一般のご家庭では飼育が難しいと思われるような猫達を
飼っていますのであまり負担は増やしてほしくないと思っています。
その不幸な子を少しでも減らすために、我々が主に活動してるのは、『TNR活動』です。
捕獲して(Trap)、不妊手術をして(Nueter)、元の場所に戻す(Return)を行うことで繁殖を抑制します。
今、クローバーでは市役所と協力をして、1年間に150頭ほどの猫達の手術を行っていますがまだまだもっと
手術が必要だと思っています。
本題に戻って、子猫を見つけた場合は、まず1番に考えて欲しい事は、拾ったことにより生じる
「命の責任」を自分が負えるのか?です。
小さい子猫であれば母親が餌を取りに行っている所かもしれませんし、1匹ずつ運んでいる最中かも知れません。
そんな時に忽然と自分の子供がいなくなったら・・・母親は必死で探すでしょう。
(これを私は善意の誘拐と言っていますが…)
1時間見守っていても母親が現れない(でも人がいると警戒してこない母猫もいますので、離れた場所で見守ってほしいです。)、
又は子猫が怪我をしているなど以外はむやみに触れないでください。
保護団体にただ預ければ良いだけではないという事を、皆さんに知っていただきたいです。
里親さんを見つけるまでにはいくつもするべきことがありますし、病気を持っているかもしれませんので
その場合は治療費がかかります。お家で里親さんが見つかるまで保護できるのか?見つけるにあたって
必要になる経費を出せるのか?を一歩踏みとどまって考えて下さいね。
ほっておけない・・・どうしても気になる・・・でも家には連れて行けない・・・
突然の子猫の出会いに戸惑ってしまうかもしれませんが、最初から無理だと決めつけずに、
まずは自分のできる事をしてみるのも良いのではないでしょうか?出来ないことは無理にしないでくださいね。
それこそ子猫の命の期限を短くしてしまう事にもなりかねませんので^^
後からゆっくり考えてもいいと思います。SNSで里親を募集することもできますし、譲渡会もたくさんの場所で
開かれていますので、情報収集をして見て下さい。
どのようにお世話をしたらいいのか分からないなどありましたら、ご相談してくださいね

(ペットクリニッククローバー)
2019年8月 9日 18:48
トリミングシャンプーのご紹介♪♪

皆様こんにちは

長~く続いた梅雨もついに明けて夏本番がやってきましたね

今年の夏も猛暑が予想されておりますが、皆様頑張って乗り切っていきましょう


さて本日はトリミング部門から普段トリミングで使用しているシャンプーとコンディショナーのご紹介です

当院のシャンプー・コンディショナーはスタッフ&院長でたくさんのサンプルを試しに試して選んだこだわりの
シャンプーとコンディショナーです

メーカー名は
・AFLOAT DOGです


こちらのメーカーの下洗い・本シャンプー・コンディショナーを使用してます

汚れ落ちや、匂いのもち、毛立ちなど全ての点で選びました

是非、トリミングで実感して見てください


当院のトリミングは完全予約制になっております。
ご予約・お問い合わせは下記電話番号まで

※ペットクリニッククローバー
048-998-5656
(ペットクリニッククローバー)
2019年7月30日 15:28
デンタルセミナーしました♪

あっという間に7月も終わろうとしてますが梅雨が明けたのか一気に暑くなりましたね><
熱中症や体調崩さないように皆様お気お付け下さい。
さて話が変わりますが先日7/20にデンタルセミナーを行いました!
お忙しい時間の中、2組の方が参加してくださいました!

ありがとうございました^^
歯の病気についてや歯磨きの慣らし方などをの話しをさせて頂きました。
もちろんフィラリア予防や混合ワクチンなども大事な行事ですが、
ワンちゃん達の歯も予防してあげる事も大事な管理の一つです。
今後少しでも役に立ってくれたらなぁと思っています

私もいい勉強になりました。ありがとうございます^^
一緒に歯磨きまでの慣らし方も少し練習しました!二組ともお上手でした◎

普段でも歯磨きやデンタルケアで悩んでる方がいましたらいつでもご相談くださいね^^
きれいな歯が保てれるように頑張りましょ!^^
ペットクリニッククローバー☎048-998-5656
(ペットクリニッククローバー)
2019年7月22日 11:34
7月のパピーパーティーの様子♪

7月も半ばになりましたが、なかなか梅雨明けが来ませんね・・・


さて、今回は7月に行ったパピーパーティーの様子をお届けします


○蓮ちゃん チワワ 男の子 5ヶ月
○ラッキーちゃん コーギー 男の子 3ヶ月
○ハルちゃん Mダックス 女の子 3ヶ月
○ドロシーちゃん ポメラニアン×シーズー 女の子 4ヶ月

≪物の社会化≫日常にある物に、フードを使って慣れる練習です!みんな怖がらずにしっかり臭いを嗅いで確認出来ました


≪人の社会化≫色んな変装した人の手からフードをもらいます



《犬の社会化》最後はみんなでフリータイムを満喫



わんちゃんも、飼い主さんも一緒に社会化を体験して頂き、楽しい時間になりました

ご参加くださいましてありがとうございます

毎月1回 パピーパーティーを開催しております。
同じ月齢の子犬ちゃん達と遊んだり、飼主さんと一緒に色々な物などに慣らす練習や正しい褒め方など体験することができます

また、普段見られない愛犬の様子も見れるかもしれませんよ

次回は8月10日(土)14:30~15:30頃まで開催予定です※要予約制です
※空席ございます!!
是非、この機会にご参加くださいませ

電話でのお問い合わせ・ご予約はペットクリニッククローバー

(ペットクリニッククローバー)
2019年7月18日 13:52
✂トリミングカット集✂

早いものでもう7月ですね

下半期突入とともに、本格的な暑さがやってきますね!
体調管理に気をつけ、夏を乗り切りましょう(^^♪
******************************
トリミングスタッフの間で、トリミングのビフォー&アフターの写真があれば、ご利用して頂く方も
カットのイメージ・オーダーをしやすいのではないか?という事になり少しずつですが、
クローバーオリジナルカット集を作成しています

待合室に置いてありますので、診察時の待ち時間等にご覧いただけると嬉しいです

「こんな感じにしたい!」「この子くらいの長さで!」「うちの子の色で短くしたらどんな感じになるの?」などの
疑問・オーダーも以前よりお答えやすく・伝わりやすくなると思います(^^)
当院のトリミングをご利用の際は是非ご活用ください!
順次、犬種・カット内容等追加予定です

******************************
当院のトリミングは完全予約制です

7月も徐々に埋まってきていますので、ご利用をお考えの方は早めのご予約をオススメします☺
ご予約は下記番号にお願いします
(ペットクリニッククローバー)
2019年7月11日 16:30

どんより曇り空

こんな天候の時は動物達も調子が狂ってしまうようですね・・・
なんだかおかしい!っと思ったらすぐに病院に行きましょう!!(でも自分の体調不良の時はなかなか病院に行かないですよね・・・

今月のイベントのお知らせです。
7月13日(土)
生後4ヶ月くらいまでの子犬を対象にした「パピーパーティー」があります。既に3組のワンちゃん達が参加表明してくださっています



みんなで楽しくお勉強しましょう!!
7月20日(土)
看護師が教えるワンちゃんの為の「デンタルセミナー」

ワンちゃん達のお口の中はこんなことになっている!など知っていただきたい事が盛りだくさんの内容です。
実際にワンちゃんを連れてきていただいて歯磨きの練習もします。
7月27日(土)
ねこの家さん主催の「猫の譲渡会」
可愛い子猫、事情で新しい飼い主さんを探している猫ちゃんが新しい家族を待っています。
是非、会いに来てください!!
詳しくが病院までお問い合わせください

ペットクリニック クローバー
☎ 048-998-5656
(ペットクリニッククローバー)
2019年7月 9日 22:41
サマーカットの楽しみ方♪♪

埼玉県八潮市・草加市・三郷市エリアの動物病院ペットクリニッククローバーの香崎です

いよいよ七月も目前です!
暑さと戦う心の準備は皆さんできていますか?

GW終わり頃から夏に向けてサマーカットでバッサリとカットをしに来る子達がたくさん増えている中、
今回はバリカンで体を刈る際に色によって見え方が多少変わる事例をご紹介しますね


大体今の時期はバッサリと身体も2ミリや3ミリでバリカンを入れる子がほとんどなのですが、
同じバリカンのミリ数でも実は色によって見え方が少~し違います

分かりやすいかな?と思った例がこちらです↓↓


この子達は二人とも体は2ミリのバリカンで刈っています

見え方がだいぶ違いませんか??
やはりブラウンの子のほうが短く見えますよね

このように同じようにカットをしていても、毛色やスタイルによって仕上がりのイメージが変わってくる事もあります

それがトリミングの楽しさでもあるので、長さやスタイルに時々変化をつけて楽しんでみて下さいね

※当院のトリミングは完全予約制になっております。
トリミングのご予約やご質問は下記までお問い合わせ下さい



(ペットクリニッククローバー)
2019年6月27日 14:13
デンタルセミナー参加してみませんか?^^

梅雨の時期になってきましたね・・・。
そして夏も少しずつ近づいてきましたね><
今回は、院内セミナーのお知らせです。
みなさんお家でわんちゃんやねこちゃんに歯磨きしていますか?
最近は歯磨きガムも出ておりそれだけあげてれば大丈夫だと思ってませんか?
実は、歯磨きすることも大事なものになってきます。
そこで、ワンちゃんと一緒に参加して楽しくお勉強して行けたらと考えております!
歯の仕組みや病気、歯磨きの慣れさせ方・歯磨き用品の使い方など詳しく解説していきます!

是非参加してみませんか?
以前のになりますがセミナーの様子です↓歯磨きの練習中です^^


↑歯のしくみや歯周病にについて説明中です^^
いざ、口を痛がっていたり口臭がひどくなってから歯磨きをするのでは時すでに遅し!で病院での処置が必要になります。
そうなる前に日頃から口に触るなどの慣らしの練習をしていけば色々なことに役に立ちます。
是非この機会にご参加ください!(要予約制になりますのでご注意ください。)
お待ちしてます

お問い合わせ・ご予約☎048-998-5656まで
(ペットクリニッククローバー)
2019年6月17日 15:48
6月のパピーパーティーの様子٩(ˊᗜˋ*)و

6月に入り雨降りの日が続いたり



私は最近暑さ対策で、ふりかけると涼しくなるスプレーなどを購入して、しのいでおります

皆様も水分補給や暑さ対策グッズなど活用してしっかり暑さ対策してくださいね

さて、6月に開催しましたパピーパーティーの様子をご紹介します。
今月は3組様のパピーパーティーでした

○ふたばちゃん ミニピン×チワワ 女の子 4ヶ月
○ジルちゃん Mシュナ 女の子 4ヶ月
○ロアちゃん Tプードル 女の子 4ヶ月

≪物の社会化≫物の確認のため犬達は臭い嗅ぎをします



≪人の社会化≫変装した人の手から怖がらず、フードをもらえるかな~


《犬の社会化・犬同士の社会化》『初めまして~』の挨拶できるかな~


わんちゃんも、飼い主さんも一緒に上手に社会化できました

ご参加くださいましてありがとうございます

毎月1回 パピーパーティーを開催しております。
同じ月齢の子犬ちゃん達と遊んだり、飼主さんと一緒に色々な物などに慣らす練習や正しい褒め方など体験することができます

また、普段見られない愛犬の様子も見れるかもしれませんよ

次回は7月13日(土)14:30~15:30頃まで開催予定です※要予約制です
※1組様 空席ございます!!
是非、この機会にご参加くださいませ

電話でのお問い合わせ・ご予約はペットクリニッククローバー

(ペットクリニッククローバー)
2019年6月13日 15:17
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。