月別 アーカイブ

HOME > ブログ > ハイシニア⑨

ブログ

< 犬・猫の膀胱炎|八潮市・草加市で頻尿・血尿・排尿トラブルにお困りの飼い主様へ  |  一覧へ戻る

ハイシニア⑨

埼玉県八潮市/草加/三郷エリアの動物病院、

ペットクリニッククローバーの永綱です。

今日は、先週19.5才ハイシニアのプードルの
1日の生活習慣をご紹介しようと思います

am5:00
20250918122532-afd2edab07963cdd154389ae79c8d6be6cdb2ed9.jpg
まだ起きません
前屈の体勢で丸まっている事が多いので
その時は横に倒して伸ばしておきます
 
am6:30
20250918122922-e3f6fc4b2dd4888fa42b6e4c5e638c3cc3804ae1.jpg
6~7時の間に起きてきます
すぐおしっこに連れて行かないと
漏らしてしまうので急いで外に連れて行きます
(外じゃないとしてくれないタイプです)

am7:00
20250918123944-2fbbf333bbd83273c9feffaf8b233bdc7ddb25fd.jpg
ご飯の時間です
ちょっとでもタイミングがずれると
寝てしまうので急ぎます

am8:00~
20250918124205-c9a5a436fef1261d1372d43d6b38fbbfe5c524d0.jpg
20250918124234-5109a754f48ca67011b26c506d20e706562e1377.jpg
寝る姿勢が悪すぎるので転がします
ある程度深い眠りじゃないと起きちゃうので
タイミングが大事です 

am11:00
20250918155649-be0c02603966a9a59fb99e130bbba56f96dda82f.jpg
起きてきました
おしっこタイミングなので外に連れて行きます

普段ならスッキリしたらもう一回
寝てくれるのですがこの日はpm16:00頃まで
ずっと起きていました
自分がご飯を食べていると何かくれと
吠えてくるのでちまちまおやつをあげながら
様子をみていました

pm17:30
20250918160226-83aa83b9cf9375bb27792dcf1b741f6407d75b2b.jpg
薬とご飯の時間です
マズルが長いので薬は4錠いっきに
手で飲ませてます
ご飯も完食でした

20250918122532-afd2edab07963cdd154389ae79c8d6be6cdb2ed9.jpg
ご飯を食べたら母のベットで
そのまま寝てくれます
この間トイレにもう一回連れて行きます

ここ一年くらいは大体この流れで
生活しています
ご飯をあげるのに30分程かかるので
朝は大変ですが食べないと痩せてしまうので
頑張って食べさせてます
あとは寝ぼけてる間に足を
伸ばしたりしてストレッチさせるのを
心がけています

 


< 犬・猫の膀胱炎|八潮市・草加市で頻尿・血尿・排尿トラブルにお困りの飼い主様へ  |  一覧へ戻る

このページのトップへ